国際学会発表に向けて(準備編)

最近、国際学会発表に向けて準備をしています。
色々失敗したから、確認事項と注意点をまとめてみる。
ただし、ちゃんと計画立てて準備する人には全く関係無い内容になってます。

【確認事項】
査読結果が返ってきたらすぐに確認する項目

・最終論文投稿の締切り
・参加申込締切り
・参加費用
・提出書類

特に「参加申込締切り」と「参加費用」に注意

【注意点】
・参加申込締切り
通常料金と早期割があるから、なるべく早期割になるよう申し込む。
「参加申込締切り日」までに参加費用も送金しておく必要がある。

・参加費用
論文は指定されたページ枚数を超えた場合、1ページにつき料金が発生する。
海外送金には時間が掛かるし、手数料も掛かるから前もって多めに費用を用意しておく。

実は、参加費用は事前に学校で申請だせば、学校側で処理してくれるらしい

・海外送金に関して
送金する際、支払い銀行の住所と別に、受取人の住所が必要になる。
今回、事務局からの情報では受取人の住所が抜けてた

・事務局に送信する物
送金明細表
学生の場合、学生証のコピー
参加申込フォーム


ちゃんと事前に確認してれば、気付ける事ばっかりなんだけどねー